こだわり

隠れ家サロン リタのこだわり

『暖かい笑顔と空間でお客様をお出迎えし、まごころをもってご来店頂いたお客様に親身に寄り添った対応を心掛け、最善のおもてなしをする。』
隠れ家サロン リタは、ご来店頂いたお客様に対し、最高のおもてなしをさせて頂くことをお約束致します。持ち前の明るさを最大限に活かして、お客様のココロと身体を癒し、また来店したい!と思って頂けるように致します。

こんなお悩みありませんか?

冷え性・むくみ・肌荒れ・生理痛・代謝が良くない・血行が良くない・不妊・女性特有のお悩み…etc
書き出してはキリがありませんが、この中に何かお心当たりある方はいませんか?このようなお悩みを改善できる可能性がよもぎ蒸しにはあります。よもぎ蒸しって実際どうなの?と疑問に思われる方、なるべくわかりやすくまとめましたのでぜひご覧ください。

よもぎ蒸しって?

煎じたよもぎの薬草の成分を専用の椅子と蒸し器を使い、体内に取り入れ、その蒸気を体内に粘膜から吸収させ、下半身から身体を温めるものです。粘膜は身体の中で最も吸収率が高いところであり、粘膜で吸収されたものが直ぐに内臓組織へと浸透していきます。よもぎの薬効成分により、からだを芯から温め、血行促進し、老廃物や毒素を排出します。よもぎ蒸しを施すと、子宮を温め血流を改善すると同時によもぎ成分効果も浸透するので婦人科系の改善に、より効果的と言われています。

よもぎ蒸しで期待できる効果!

その①婦人科系の改善

よもぎと薬草の薬効成分を粘膜より直接吸収し温めることで、内臓温度を上げ血行促進されます。各器官の働きを正常化させるので、子宮系疾患・生理痛・生理不順・更年期障害などに効果があると言われています。また、不妊症改善の1つとしてあげられることもあり、悩みを抱える事が多い項目でもありますので、不妊のお悩みからよもぎ蒸しを利用される方は増えています。

その②冷え性改善

よもぎと薬草の薬効成分を含んだ蒸気を直接浴びることで、体を芯から温めることができます。血行を促進させ、内臓温度を上げることによって、冷えの解消について繋がるというわけです。また、よもぎに含まれる精油成分には保温作用がありと言われていますので、日々の冷え性を改善し、ぽかぽかの暖かい日々を過ごすことも夢ではありません。

その③美肌・美白効果

蒸気を身体全体に浴びることで、よもぎに含まれている成分が皮膚に栄養を与えてくれます。皮脂などの老廃物がどんどん排泄されますので、肌にうるおいとツヤ・透明感をもたらすと言われています。マイナス5歳肌…などと夢のようではありますが、そういった美肌効果にもかなり期待できます。今よりもキレイを目指しましょう!

その④ダイエット・デトックス効果

体重が増えてしまうと、身体に影響が出たり、自信をなくしてしまったり、いろいろ悩んでしまいますよね?蒸気を身体全体に浴びることで発汗作用を促され、大量に汗をかき、基礎代謝があがることにより身体の余分な水分や、老廃物・毒素を排出し、脂肪燃焼をしやすい体質へと導くと言われています。また、腸の働きを整える作用もありますので、便秘解消にも効果が期待できます。

その⑤ホルモンバランスの調整効果

ホルモンバランスの改善にも期待できると言われています。内分泌ホルモンを主観する作用があり、女性機能や女性ホルモンに働きかけます。そのため更年期障害などのホルモンバランスの崩れによるトラブルに効果的言われています。また、リラックス効果や、癒し効果などにも期待できますので、性的不満などの解消にも繋がります。

その⑥産後のケア

不妊の改善に対する期待だけでなく、産後のケアまでできちゃいます。膣部分に直接蒸気で身体を芯から温めるので、血液循環を促進し、子宮の中をキレイにしてくれます。また、よもぎの成分により出産でゆるんでしまった子宮や膣を収縮させ、卵巣の機能をもとに戻していきます。個人差はありますが、悪露(おろ)が出なくなってからご来店ください。

その⑦痔の改善・再発防止

なんと実は…悩まれる方が多い、痔の改善にも繋がります。よもぎと薬草の薬効効果を含んだ蒸気を粘膜に直接浴びることで、肛門周りのうっ血が取り除かれ、粘膜の炎症を抑えます。また、よもぎの成分の中には殺菌効果もありますので患部を清潔に保つことができ、痔の改善や再発防止に繋がると言わています。様々な方法でお試ししてだめだった…と経験がある方、ぜひ一度お試しください。

【注意】施術をお受けできない場合がございます。

本当に多くの期待が持てるよもぎ蒸しですが、以下の状況であれば施術できない場合がございます。予めご確認ください。

※妊娠中※

早産や流産の予防にも良いと言われていますが、現在妊娠中の場合はおすすめしておりません。お子さん含めお客様に万が一何かがあった場合、当サロンとして責任を負うことができません。どうしてもということであれば、まずは必ず主治医の方にご相談をしていただき、承諾を得られたという場合のみお受付致しますので、予めご了承ください。

※高血圧※

よもぎ蒸しは血圧が高い場合、施術をお受けすることができません。薬局などで処方されたお薬などをお飲み頂き、血圧が安定していれば施術することはできますが、温度や時間の加減などが必要です。こちらも妊娠中の注意点と同様、まずは必ず主治医の方にご相談をしていただき、承諾を得られたという場合のみお受付致しますので、予めご了承ください。

※過度の疲れ・体調不良※

体調不調や過度の疲れがある時に、汗を大量にかくと脱水状態眩暈に繋がることがあります。カウンセリング時にしっかりとお話はお聞きしますが、明らかに体調が優れないなどがある場合はしっかりと仰ってください。